自分を生きるための赦しと感謝と浄化✨〜魚座満月〜
2020.9.2 14:22 魚座満月を迎えます。
魚座は
不条理に思えるような出来事も
人生と神や宇宙への信頼して受け入れ
「あのことがあったから、今の私がいる」
と自分の生きる道へと昇華させ
人生の宝や輝きに変えること。
諦め・受け入れ・赦すことの必要性の理解。
とてもテーマが大きく壮大過ぎて
なんのこっちゃ💦
デスヨネ😂
魚座のホームであるハウスは12ハウス
12ハウスは「秘密の部屋」
という別名もあるくらい......
私のイメージは
無意識に心の🗝を閉めて鍵が行方不明な感じ。
そのくらい自分の中でみたくない部分や
隠したい自分がいる感じ。
でも。それも自分。
「光」や「陽」や「善」の自分
に対して
「闇」や「陰」や「悪」の自分
「対」でひとつ。全ては表裏一体。
片側の「光」や「陽」や「善」の自分は良い✨
もう片方の「闇」や「陰」や「悪」の自分はダメ!!
にしていませんか?
この夏
物凄い陽射しでしたよね。
慌てて日陰を探してしまうくらいに。
あんなにギラギラ太陽だと疲れます。
日陰に入った途端、なんだか「ホッと」する。
やはり人間も同じ。
元氣な日もあれば、ぐったりな日もある。
シンプルに。
自分の中の良い悪いをひっくるめたのが「ワタシ」
それを自分が一番認めて
悪いところも、嫌なところも
私の大切な一部。
ここに
ジャッジメントはいらない。
それが「魚座」♓️
全てが最善へと
向かうことを信じる✨
全ては必要なタイミングで
必要なことが起きている。
ひとつひとつの経験は
あなただけのものじゃない。
その経験が誰かの何かのお役に立つ。
そのためにも
ひとりひとりが色んな経験をしているんだと。
そう想うのです。
私が経験・体験・体感してきたこと
無駄なんてひとっつもない。
こんな風にいろんな自分がいていいんだ。
私は私を生きるために
「今」ここに在るんだ。
まだまだ
頭での理解だけかも知れません。
でも。
自分に「今までよく頑張ってきたね」
「これからもよろしくね」って。
想えるようになりました。
頑張ってきた自分にダメ出しばかりしてきた。
ここに氣付きながらもダメ出しし続けた。
だからこそ。言えます。
どんなに周りに良い評価をされても
褒められても
自分が認めなかったら意味がない
って。ことがよーくわかりました。
「自己信頼」
コレデス😂
自分が自分のことを「信頼」する。
コレが無意識に「ダメ出し」ばかりをしている。
これでは
いつまで経っても
誰に良い評価をされても
誰に褒められても
もっと褒められたい
もっと愛されたい
もっと良い評価が欲しい
もっと、もっと、もっと、、、キリがない💦
この承認欲求がどこから来るのか?
多くの人が
「親」特に「母親」との関係性からきています。
もっと遊んで欲しかった
もっと褒めて欲しかった
もっと一緒に居たかった
私もそうでした。
幼い頃
両親が忙しくて
母にもっと一緒に遊んで欲しかった氣持ちを
無意識に封印した。
大人しくしていないといけない
我が儘を言ってはいけない
お手伝いをしないといけない
言われた通りにやらなきゃ
超真面目ちゃんでした 笑
その癖
頑固な子だったんだとおもいます。
でも、そんな頃があったからこそ
「今のワタシ」が出来上がった。
厳しい父親でした。
いつも私がやりたいことには反対の父。
言葉遣いが横暴なところも大嫌いでした。
その父が居てくれたからこそ
危ない目にあったり
危険な世界に足を踏み入れずに
ここまで生きてこれたんだとおもいます。
父は既に他界していますが
常に私を氣にかけ
守ってくれているような感じ。
亡くなった日が
私の誕生日でもあったからかも。
逢えないけれど
日々守られていることに
心から感謝です。
何かをやる時に
人の目が氣になってしまうのも
ここから来るのかも知れません。
私の太陽星座は蟹座。
4ハウスにあり、蟹座のホーム。
場所もICなので潜在意識の底。
ここに土星もあり、厳しい目がいつもある感じ。
だから
とっても居心地が悪い。
幼い頃、本当に帰る家は違う。って。
本氣で思ってた。
空を見上げた時に
月が本当のお家の様に感じていました 笑
色んな「ワタシ」が居ていい✨
あなたの中にも色んな
「あなた」が居ていい✨
どんな「ワタシ」も「ワタシ」と。
自分が認めてあげましょう(*´∀`)♪
全ては最幸善へと向かっています。
そのためにひとつひとつが
必要で大切なプロセス✨
自分への赦しと
日々の感謝
そして全ての想いに感謝して
握り締めていた想いは感謝と共に手放し
祈りと共に浄化してゆきましょう(*´∀`)♪
素敵な魚座満月をお過ごしください🌕✨
⬆️⬆️⬆️自分と向き合い「これからを生きる」「自信」に繋がります。
必要な人に届きますように。
0コメント